1991年10月情報号より、付録としてフロッピーディスクが同梱されるようになった。
付録ディスク自身も独自にナンバリングされており、1991年10月情報号の#1から1995年8月号の#33まで付番された。
1993年8-9月情報号(#21)までは1枚、1993年10-11月情報号(#22)以降は2枚組。1994年4-5月情報号(#25)に限り3枚組。
【すぺしゃる】
1991年10月情報号(#1)
1991年12月情報号(#3)
1992年1月情報号(#4)
1992年4月情報号(#7)
1992年6月情報号(#9)
1992年7月情報号(#10)
1992年9月情報号(#12)
1992年12月情報号(#15)
1993年1月情報号(#16)
1995年6月号(#32)
【Oldies】
1991年11月情報号(#2)
1992年2月情報号(#5)
1992年3月情報号(#6)
1992年5月情報号(#8)
1992年8月情報号(#11)
1992年10月情報号(#13)
1992年11月情報号(#14)
1993年2月情報号(#17)
1993年3月情報号(#18)
1993年4-5月情報号(#19)
1993年6-7月情報号(#20)
1993年8-9月情報号(#21)
1993年10-11月情報号(#22)
1993/94年12-1月情報号(#23)
1994年2-3月情報号(#24)
1994年4-5月情報号(#25)
1994年6-7月情報号(#26)
1994年8月号(#27)
1994年10月号(#28)
1994年12月号(#29)
1995年2月号(#30)
1995年4月号(#31)
1995年6月号(#32)
1995年8月号(#33)
【パソ通天国・フリーソフトウェアライブラリー】
1991年10月情報号(#1)
- (解凍ツール)PMext / Yoshihiko Mino
 - (圧縮ツール)PMarc2 / Yoshihiko Mino
 - (PMシリーズのMSX用パッチ)PMCHGMX / SO LONG
 - (バイナリのテキストエンコーダ)ISH / M.ishizuka
 - (ゲーム)BALLOON PUNCH / SATICO
 
1991年11月情報号(#2)
- (通信ソフト)mabTerm ver2.00 / Jun Mabuchi
 - (ゲーム)98ATTACKERS / SATICO
 
1991年12月情報号(#3)
- (ファイラー)AEG ver0.84 / AEG(えいじ)
 - (ファイラー)FMTM ver0.80 / PACKMAN
 
1992年1月情報号(#4)
- (画像ローダー)Magical ver0.19 / ぶっつけるん・ぺん
 - (画像ローダー)MAGローダー ver0.90 / MERON
 - (BSAVE形式→MAG形式変換)MAGセーバー ver0.30 / MERON
 - (グラフサウルスデータをBSAVE形式に変換)GRP ver91 / 編集部Orc
 - (MAG形式CGデータ)由貴子5「おべんと」 / みなみおゆみ
 - (PIC形式CGデータ)BUNNY / Woody-RINN
 
1992年2月情報号(#5)
- (音楽ドライバ)OPXplayer ver1.50 / Ring.
 - (音楽アルバム)UG6 Sketchbook / ゆじ
 - (PCMプレイヤー)PCMPLAY ver1.13 / 船橋卓也
 - (PCMデータ)BEEP1
 - (PCMデータ)鶯
 - (ゲーム)すし / S.Nishikawa
 
1992年3月情報号(#6)
- (ゲーム)爆弾探しゲーム / しろぴょん
 - (ゲーム)HANGMAN / ひっとまん
 - (ゲーム)もぐら叩き ver1.0 / ひっとまん
 - (ゲーム)激突!質並べ / SATICO
 
1992年4月情報号(#7)
- (パソコン通信体験ソフト)SIMSX / 編集部にゃん☆
 
1992年5月情報号(#8)
- (解凍ツール)PMext ver2.22 / Yoshihiko Mino
 - (圧縮ツール)PMarc2 ver2.00 / Yoshihiko Mino
 - (圧縮ファイル同士の連結)PMCAT ver2.11 / Yoshihiko Mino
 - (圧縮ファイル内のファイル属性変更)PMSET ver1.20 / Yoshihiko Mino
 - (自己解凍書庫の作成)PMsfx ver2.00 / Yoshihiko Mino
 - (自己解凍書庫の作成)PMEXE ver2.00 / Yoshihiko Mino
 - (PMシリーズのMSX用パッチ)PMCHGMX / SO LONG
 
1992年6月情報号(#9)
- (ファイラー)AEG ver1.02 / AEG(えいじ)
 - (テキストビューア)NT ver0.2 / MERON
 - (付録ディスクのフォントファイル使用のテキストビューア)READDOC.BAS / 万造
 - (ゲーム)LUNAR RESCUE ver0.8 / SATICO
 
1992年7月情報号(#10)
- (画像ローダー)MAGローダー ver1.0 / MERON
 - (画像ローダー)Magical ver0.21 / ぶっつけるん・ぺん+マサキ+CABIN'S Network
 - (BSAVE形式→MAG形式変換)MAGセーバー ver0.3 / MERON
 - (MAG形式CGデータ)RINN35 / Woody-RINN
 
1992年8月情報号(#11)
- (画像ローダー)PICローダー ver0.4 / MERON
 - (画像ローダー)BLS ver1.83 / SEIGA
 - (BSAVE形式→PIC形式変換)PICセーバー ver0.3 / MERON
 - (CGエディタ)自然画伯 ver1.01 / 元ごろう
 - (PIC形式CGデータ)MON_C / ももんがMON
 - (リンクス「アートコンテスト」優秀作品・音楽プログラム)HUMAN VORTEX / 岩本圭介
 - (リンクス「アートコンテスト」優秀作品・音楽プログラム)DANGER ZONE / fanname1514
 - (リンクス「アートコンテスト」優秀作品・ゲーム)MAGNE BOY / fanname1501
 
1992年9月情報号(#12)
- (音楽ドライバ)OPLLdriver ver1.5 / Ring.
 - (音楽ドライバ)MGSDRV ver2.35 / Ain
 - (MGS形式対応音楽プレイヤー)MGSEL ver2.26 / Ain
 - (MGSEL用演奏リスト生成ツール)MGSDM ver2.01 / Ain
 - (音楽アルバム)UG8 Good Feeling / ゆじ
 - (MGS形式音楽データ)グラディウス・ゴーファーの野望より『We Followed The Sun』 / Dora King
 - (MGS形式音楽データ)スペースマンボウより『Battle Ship』 / Dora King
 - (MGS形式音楽データ)ツインビー3より『Tiny Boy』 / Dora King
 - (MGS形式音楽データ)ソーサリアンより『消えた王様の杖・ダンジョン』 / K.MURITA
 - (MGS形式音楽データ)こきりこ節(富山県民謡) / 魔法陣#
 
1992年10月情報号(#13)
- (ゲーム)タイマーボールお試し版 / あゆむ
 - (ゲーム)HUSTLE / JR.Mazikun
 - (ゲーム)ALL ZERO / ヒットマン
 - (ゲーム)八架八升目放任主義型黒白石裏返遊戯(通称・オセロ) / 紅茶
 - (ゲーム)かいじゅうをたおそう ver2.0 / さざんた
 - (ゲーム)オセロゲーム for MSXView / ITA
 
1992年11月情報号(#14)
- (デモ)ANMA's AMUSEMENT DISK / ANMA
 - (リンクス「THE LINKS杯争奪CGコンテスト」優秀作品・CG表示プログラム)PORSCHE 911R&空の魔女号 / Fly☆Duck
 
1992年12月情報号(#15)
- (MGS形式音楽データ)イースより『The morning grow』 / Ain
 - (MGS形式音楽データ)イースⅡより『Ice ridge of NOLTIA』『Subterranean canal』 / めり
 - (MGS形式音楽データ)グラディウスⅢより『In the wind』『Sand storm』 / 新生AIDIX
 - (MGS形式音楽データ)ソーサリアンより『Double devils』 / 新生AIDIX
 - (MGS形式音楽データ)ソーサリアンより『オープニング』 / 夕熊水樹
 - (MGS形式音楽データ)ハイドライド3より『慰霊の洞くつ』 / めり
 - (MGS形式音楽データ)オリジナル『こんにちはとゆーことで』 / ゆじ
 - (MGS形式音楽データ)オリジナル『MARIO-NETのテーマその2』 / Ain
 - (MGS形式音楽データ)オリジナル『1991年楓祭出展作品メインメニューBGM』 / Syaki
 
1993年1月情報号(#16)
- (通信ソフト)RAETERM・モデムカートリッジ版 ver0.82 / RAELIAN
 - (通信ソフト)RAETERM・RS-232C版 ver0.82 / RAELIAN
 
1993年2月情報号(#17)
- (画像ローダー)XLDローダー ver1.10 / 青河
 - (XLD形式CGデータ)ただ意味もなく・・(4) / TOM.
 
1993年3月情報号(#18)
- (OPX形式対応音楽プレイヤー)PerformerOPX ver1.20 / ゆじ
 - (音楽ドライバ)OPLLdriver ver2.4 / Ring.
 - (音楽アルバム)UG10 seriously / ゆじ
 
1993年4-5月情報号(#19)
- (音楽ドライバ)MGSDRV ver3.04 / Ain
 - (MMLコンパイラ)MGSC ver1.02 / Ain
 - (MGS形式対応音楽プレイヤー)MGSEL ver3.00t / Ain
 - (MGS形式対応音楽プレイヤー)MSP ver1.01+ / Ain
 - (MGSEL用演奏リスト生成ツール)MGSF / サイバラ
 - (MGS形式音楽データ)SDスナッチャーより『マスタースナッチャー1』 / END-MAN
 - (MGS形式音楽データ)ソーサリアンより『メデューサの首・村』 / END-MAN
 - (MGS形式音楽データ)ソーサリアンより『メデューサの首・村』アレンジバージョン / END-MAN
 - (MGS形式音楽データ)ソーサリアンより『囚われた魔法使い・地下要塞』アレンジバージョン / AIDIX
 - (MGS形式音楽データ)ソーサリアンより『氷の洞窟・洞窟1』 / Ain
 - (MGS形式音楽データ)オリジナル・UG9より『疾風迅雷』 / Ain(原曲 ゆじ)
 
1993年6-7月情報号(#20)
- (MGSデータver2→ver3コンバータ)MGSCNV ver2.02 / Ain
 - (ランダム・ドット・ステレオグラム作成ツール)GAZE / OUTSIDE
 - (画像ローダー)SC7LOAD / OUTSIDE
 - (ランダム・ドット・ステレオグラム サンプルCG)『STAR』 / OUTSIDE
 - (ランダム・ドット・ステレオグラム サンプルCG)「MSX」「JAPAN」 / OUTSIDE
 - (ランダム・ドット・ステレオグラム サンプルCG)「QUIZ」 / 編集部
 
1993年8-9月情報号(#21)
- (画像ローダー)JLD.COM ver1.00 / 青河
 - (JPEG形式CGデータ)MAR_NATU.JPG / まーかむ
 
1993年10-11月情報号(#22)
- (ゲーム)パネルゲーム『パネルちゃん』 / FRS
 - (アニメーション再生ツール)未沙ローダー / 鯛焼き
 - (未沙データ)『グリーン・ゲイブルスの風』 / ゆぴ1号
 - (未沙データ)『アリスと笑う猫』 / ゆぴ1号
 - (未沙データ)『人待ち顔のまりちゃん』 / ARIYAS
 - (未沙データ)『自画ぞー』 / ARIYAS
 - (未沙データ)『雪』 / ふなも
 - (未沙データ)『汽車と風景』 / 山本稔
 - (未沙データ)『小人』 / CPU
 
1993/94年12-1月情報号(#23)
1994年2-3月情報号(#24)
- (THE LINKSネットゲーム)WILD GEESE体験版 / 日本テレネット
 
1994年4-5月情報号(#25)
1994年6-7月情報号(#26)
- (画像ローダー)BLS ver2.00 / 青河
 - (BSAVE形式→MAG形式変換)MGS ver1.02 / Ain
 - (画像ローダー)MASAPI ver0.23 / Masaru-N
 - (BSAVE形式→Pi形式変換)MASAPIS ver0.20 / Masaru-N
 - (MAG形式CGデータ)WON19 / わんだ
 - (MAG形式CGデータ)WON30 / わんだ
 - (PIC形式CGデータ)SHOWM002 / 焦夢郎
 - (Pi形式CGデータ)T_CAT02 / 天狗さま
 - (Pi形式CGデータ)T_CAT03 / 天狗さま
 
1994年8月号(#27)
- (ファイラー)KJ-FOS ver1.50 / きょうぢゅ
 
1994年10月号(#28)
1994年12月号(#29)
- (ゲーム)百人一首 / Sinこと皆木慎吾
 - (自然画CGデータ)あちゃの昆虫館データ / あちゃ
 
1995年2月号(#30)
- (ファイラー)Multi Mente verM・FAN
 - (カスタマイザ)CS ver3.10
 
1995年4月号(#31)
- (ゲーム集)YOSHIX 5 PROGRAMS PACK
 
1995年6月号(#32)
- (解凍ツール)LHext ver1.33
 - (圧縮ツール)LHpack ver1.00
 
1995年8月号(#33)
【付録ディスクBGM】
1991年10月情報号(#1)~1992年5月情報号(#8)
1992年6月情報号(#9)
1992年7月情報号(#10)
1992年8月情報号(#11)
1992年9月情報号(#12)
1992年10月情報号(#13)
1992年11月情報号(#14)
1992年12月情報号(#15)
1993年1月情報号(#16)
- (メイン)Happy Happy♡ / なると
 - (B:)睡眠曲(笑) / なると
 
1993年2月情報号(#17)
1993年3月情報号(#18)
1993年4-5月情報号(#19)
1993年6-7月情報号(#20)
1993年8-9月情報号(#21)
1993年10-11月情報号(#22)
1993/94年12-1月情報号(#23)
- (メイン)HUNTING## / SHIN-NYA
 - (B:)long long sleeping…… / SHIN-NYA
 
1994年2-3月情報号(#24)
1994年4-5月情報号(#25)
- (メイン)最後の砦 / もずみやすろ
 - (B:)星降る… / SHI-NYA
 
1994年6-7月情報号(#26)
- (メイン)追撃 / なると
 - (B:)SUNDAY AFTERNOON / もずみやすろ
 
1994年8月号(#27)
- (メイン)Active & Passive / なると
 - (B:)Recollection…… / なると
 
1994年10月号(#28)
- (メイン)Suspicious / なると
 - (B:)Presence of mind / なると
 
1994年12月号(#29)
- (メイン)INFILTRATION / なると
 - (B:)BLUE DIAMOND / なると
 
1995年2月号(#30)
- (メイン)栄光 / みゆき
 - (B:)Morning dew / なると
 
1995年4月号(#31)
- (メイン)Holy War / なると
 - (B:)Under all circumstances / なると
 
1995年6月号(#32)
- (メイン)Being desolved / なると
 - (B:)One's light blue days / なると
 
1995年8月号(#33)
- (メイン)Feeling of freedom / なると
 - (B:)Rural Landscape / なると
 
なお付録ディスクBGMは、かなキーを押しながら起動するとFM音源搭載環境でもPSGで再生される。